共保契約でかつ個別精算の収支明細を作成する

共保契約の収支明細を幹事、非幹事保険会社ごとに分割することができます。

<手順>

  1. 収支明細一覧にて、分割したい収支明細をクリックします。
  2. 共保コードで「共保契約」を選択、精算方式で「個別」を選択すると共保割合分担表が表示されます。
  3. 共保割合分担表の「保険会社」「証券番号」「枝番」「シェア」「グロス保険料」「手数料率」を入力します。
    すると「代理店手数料(税抜)」以降の項目が自動で入力されます。
  4. 「保存」をクリックすると以下の確認画面が表示されるので「OK」をクリックします。
  5. 収支明細が分割され、それぞれの保険会社に収支明細が追加されます。

💡共同保険かつ代理店分担契約の場合

  代理店A(幹事) 代理店B
保険会社A(幹事) 60% 20%
保険会社B 20% 0%
保険会社C 20% 0%

例えば、グロス保険料が1,000,000円で比率が上記のような場合、共保割合分担表の「シェア」「グロス保険料」は以下のように入力します。

保険会社名 シェア グロス保険料
保険会社A 60% 800,000
保険会社B 20% 200,000
保険会社C 20% 200,000

「シェア」には自代理店のシェア分を入力し、「グロス保険料」には非幹事代理店分も含めた金額を入力します。