管理単位を設定する

代勘口座で取り扱う保険会社の設定を実施します。ここで設定した保険会社単位で収支明細の作成、精算業務を実施することができます。

<新規追加手順>

  1. 左メニューの「設定」をクリックします
  2. 「管理単位設定」をクリックします
  3. 右上の「管理名の追加」ボタンをクリックします
  4. 管理名を入力します
    収支明細、精算画面で表示される保険会社名称になります
  5. 保険会社名をプルダウンより選択します
  6. 口座管理単位(代勘口座もしくは代勘口座以外)を選択します
  7. 「保存」ボタンをクリックします

💡「支店コード」「口座番号」「営業所コード」について

管理名の追加時に登録できる「支店コード」「口座番号」「営業所コード」の設定はhokanCRMの請求書機能を利用しているユーザ様向けの設定です

口座情報、営業所コードを設定することで入出金消し込み時に収支明細の記帳先保険会社を自動選択することができます。

CRMから連携された請求書の情報と管理単位の情報を比較し、以下のように優先順位を決定します。

優先度1:保険会社名と営業所コードと支店コードと口座番号が一致するものを選択
優先度2:保険会社名と支店コードと口座番号が一致するものを選択
優先度3:保険会社名と営業所コードが一致するものを選択
優先度4:保険会社名が一致するものを選択

 

<編集手順>

  1. 左メニューの「設定」をクリックします
  2. 「管理単位設定」をクリックします
  3. 管理名の横にある「編集」ボタンをクリックします
  4. 変更したい情報を修正します
  5. 「保存」ボタンをクリックします

 

<削除手順>

  1. 左メニューの「設定」をクリックします
  2. 「管理単位設定」をクリックします
  3. 管理名の横にある「削除」ボタンをクリックします
  4. 削除の注意メッセージが表示されますので、「削除」ボタンをクリックします

❗️注意事項

管理単位を削除すると、収支明細や精算の操作を行うことが出来なくなります。

また、削除した管理単位を復元することは出来ません。

すでに収支明細、勘定書が紐づいている管理単位は削除することができません。