メモ

メモのインポートを実施する

任意のCSVファイルを利用し、メモを一括で作成することが可能です。


<事前準備>

  1. 事前にメモとしてインポートしたいCSVファイルを手元に準備ください。データのレイアウトは自由です。
    ただし、メモフォーマット上で必須項目として登録している項目、および対応者・対応日時は必須項目です。
  2. 下記のサンプルファイルもご活用いただけます。

メモインポート用のサンプルファイル(顧客).csv

メモインポート用のサンプルファイル(契約).csv

メモインポート用のサンプルファイル(チケット).csv

 

💡入力形式

項目名 入力形式
顧客 顧客ID または 顧客名
契約 契約ID または 証券番号-枝番
チケット チケットID
対応日時
  • YYYY/MM/DD
  • YYYY/MM/DD hh:mm
  • YYYY-MM-DD
  • YYYY-MM-DD hh:mm

 

❗注意事項:

  • メモの件数上限は3,000件となります。
  • メモの項目として、データタイプ「マルチセレクター・チェックボックス」の項目を設定できますが、当該項目については、インポートにおいては、選択肢を1個しかインポートできない仕様でございます。複数の選択肢を入力するとエラー対象となり、インポートすることができません。
  • インポート1行に対し、紐付けできる項目(オブジェクト)は1つのみです。

 

<取り込み方法>

1.顧客管理や契約管理画の右上にある3点アイコンメニューから「インポート」を選択します。

2.「インポート内容を選択」画面にて、「メモ」を選択します。

3.対象の記録のCSVを指定し、メモフォーマットを選択します。
また、紐付け対象のオブジェクトを指定します。

4.CSVの項目とhokanのメモ項目をマッピングします。

5.同一の名称があるなど、マッピングにエラーがあった場合は個別に指定します。

6.インポート実行後はインポートのトップ画面から状況を確認できます。