株式会社hokan(以下「当社」といいます。)は、保険営業向け顧客管理システム及び保険営業向け経営戦略立案支援、営業活動効率化の支援、一般消費者向け及び事業者向け保険管理アプリの提供等の各種サービスを行っており又は行うことを予定しております。こうしたサービスを通じて当社は数多くの個人情報を取り扱うことになりますので、個人情報を適切に保護し個人の権利及び利益を確保することは重要な社会的責務であると考えております。
当社は、以下に掲げる当社自らの個人情報保護規律を規範とし、それを実践するための体制を確立し、当社の事業遂行の中において堅固な保護・管理体制を定着させることを宣言いたします。
- 個人情報の取得・利用・提供等について
1.個人情報を取得する際は、その利用目的をできる限り明確に特定し、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用いて取得します。
2.個人情報を利用する際は、明示、通知又は公表した利用目的の範囲内に限定し、それに反する目的外利用を行わないための措置を講じます。
3.個人情報を第三者に提供又はその取り扱いを委託する際は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で、適法にこれを行います。 - 法令・指針・規範の遵守について
適正な個人情報保護の実現のため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。 - 安全対策の実施について
個人情報の正確性およびその利用の安全性を確保するため、情報セキュリティ対策を始めとする安全措置を構築し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失又は毀損等の的確な防止とセキュリティの是正に努めます。 - 苦情及び相談等に対する適正な対応について
苦情及び相談があった場合には、適切かつ迅速に対応いたします。また、個人情報を提供された本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示、訂正、削除、又は利用もしくは 提供の停止等を求められたときは、個人情報保護法所定の要件に従い、適法かつ遅滞なく応じます。 - 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
個人情報保護マネジメントシステムの運用状況について定期的に監査し、それを維持し、継続的に改善し、個人情報の保護水準の向上を図ります。
制定日:2018年 2 月 1 日
最終改訂日:2020 年 8 月 31日
株式会社hokan
代表取締役 尾花 政篤
‐個人情報保護方針の内容に関する問い合わせ先‐
【個人情報苦情及び相談窓口】
〒100-0004東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル4階 FINOLAB
TEL:03-4530-0359(受付時間:月~金 祝祭日を除く10〜16時)
Mail:admin@hkn.jp
当社における個人情報の取扱いについて
- 個人情報取扱い事業者の名称又は氏名
株式会社hokan - 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
経営管理部責任者(連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」) - 利用目的
(1)当社のサービスをご利用のお客様に関する個人情報
1. 契約手続、お客様管理及びこれらに付随する業務の遂行のため
2.お客様サポートのため
3.当社のサービス等に関するご案内又は当社が皆様に有用と考えるお知らせの提供のため
4.お客様の状況や当社のサービス内でのログ情報を用いたレコメンド等、お客様の利便性向上を目的とする機能の提供のため
5.当社のサービスのセキュリティ確保上必要な場合又は事件・事故が発生した場合の調査、ご報告又はご連絡のため
6.メンテナンス情報、規約の変更その他の重要なご連絡等、当社のサービスを運用する上で必要なお知らせの提供のため
7.当社によるサービス開発及びマーケティング等への利用のため
8.取材、アンケート、キャンペーン又はモニター等の依頼のため
9.当社又は当社のサービスに関するご意見・お問い合わせへの回答のため
(2)資料請求、その他当社のサービス等に関するお問い合わせを頂いた方に関する個人情報
1.お問い合わせへの対応のため
2.当社のサービス等に関するご案内又は当社が皆様に有用と考えるお知らせの提供のため
3.アンケートの送付のため
4.当社のサービス又は媒体運営の改善に必要なデータの解析又は分析のため
5.当社の対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握のため
(3)イベント又はセミナー等の参加者様に関する個人情報
1.イベント・セミナー等の運営管理のため(共同開催企業、協賛企業への参加者情報提供を含みます)
2.当社及び提携会社のサービス、商品、イベント、セミナー情報等のご案内のため
3.アンケートの送付若しくは管理、謝礼金のお支払い又は物品の送付のため
4.イベント、セミナー及び当社のサービスの改善並びに新規サービス開発に必要なデータの解析又は分析のため
(4)当社のお取引先様に関する個人情報
1.取引先等の選定、契約手続、取引先等の管理及びこれらに付随する業務の遂行のため
2.当社のサービス等に関するご案内又は当社が皆様に有用と考えるお知らせの提供のため
(5)株主様の個人情報の利用目的
1.株主様の会社法等に基づく権利の行使および義務の履行のため
2.当社の事業運営に関する情報を提供するため
3.株主優待等のサービスを提供するため
4.法令に基づく所定の基準によるデータの作成および統計処理等のため
5.その他株主様からのお問合せに回答するため
(6)当社に来訪される方に関する個人情報
1.当社担当者との連絡及び入退室の管理のため
(7)当社の採用活動にご応募・ご参加いただく方(以下「応募者」といいます。)に関する個人情報
1.書類選考及び面接に際し、応募者が当社の求める人物像・スキル・経験値等と合致されているかを判断するため
2.過去に当社にご応募された実績を確認するため
3.応募者に対し、面接の日程調整等のご連絡を差し上げるため
4.当社の今後の採用方針を策定する際に必要な統計データを作成するため
5.応募者に対し、当社における雇用機会やイベント等に関する情報を提供するため
(8)当社の社員の個人情報
1.業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)、その他雇用管理のため
2.人事選考、配属先および出向、派遣先の決定のため
3.報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供のため
4.ビデオ及びオンラインによるモニタリング等における安全管理措置のため
5.当社広報活動又は宣伝資料等における当社広報活動又は宣伝活動等のため
6.適正な健康管理のため。(健康診断の結果等の労働者の健康情報については、法令に基づく場合を除いて、取得、利用又は提供を行いません。) - 個人情報の第三者提供
(1)提供する目的
当社提供サービスの提供、ご案内、ご契約の維持管理のため
(2)提供する項目
目的利用のためにお客様より取得する住所・氏名・生年月日・性別、職業、電話番号
(3)手段および方法
書面その他の有形的方法(電子メール、CD-R 、USB等の情報媒体等も含む。)
(4)提供を受ける者の組織の種類および属性
業務提携先
(5)個人情報取り扱いに関する契約
機密保持契約によって提供先が適切に個人情報保護を行なうよう義務付けの実施
また、当社は次に掲げる場合を除くほか、個人データを第三者へ提供しません。
(1)本人の同意があった場合(ウェブで同意いただいたものを含む)
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であると判断した場合
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であると判断した場合
(5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあると判断した場合
(6)利用目的達成に必要な範囲内において個人データの取扱の全部又は一部を委託するに伴い個人データを提供する場合
(7)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
なお、以下に該当する場合、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。
(1)ご本人が当社のサービスの機能等を利用し、第三者に個人情報を公開した場合
(2)当社のサービスにログインする為に必要な識別情報(メールアドレス及びパスワード等)を、ご本人以外が何らかの方法により取得した場合
(3)当社に故意又は過失がない場合 -
個人情報の共同利用
当社では下記の要領で個人情報を共同利用します。
(1)共同して利用される個人情報の項目
住所・氏名・生年月日・性別、職業、電話番号等の共同利用目的の達成のために、お客様より取得する項目を提携企業との間で共同利用する場合があります。
(2)共同して利用する者の範囲
提携企業
(3)利用する者の利用目的
前記「個人情報を取得する際の利用目的」と同じ
(4)当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称
株式会社hokan
(5)取得方法
電話・FAX・電子メール・インターネット等の手段、方法 - 委託先の監督
当社が個人データの取扱いの全部又は一部を委託(お客様からみた場合の再委託以降を含みます。以下同じ。)する場合は、委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。 - 保有個人データの開示、訂正等
(1)組織の氏名または名称:
株式会社hokan
(2)管理者の氏名職名連絡先:
経営管理部責任者
〒100-0004東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル4階 FINOLAB
TEL:03-4530-0359(受付時間:月~金 祝祭日を除く10~16時)
Mail:admin@hkn.jp
(3)利用目的
3.「利用目的」に定める内容とする
(4)苦情の申し出先
個人情報保護法の規定にもとづき、ご本人から個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加若しくは削除、又は、利用の停止、消去若しくは第三者への提供の停止(以下「開示等」と総称します)を下記連絡先に請求することができます。
【個人情報苦情及び相談窓口】
〒100-0004東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル4階 FINOLAB
(5)手続方法
TEL:03-4530-0359(受付時間:月~金 祝祭日を除く10〜16時)
Mail:admin@hkn.jp
個人データの開示等のご請求は当社所定の書式によるものとし、それ以外の書式によるご請求はお受けすることができませんので、予めご了承ください。当社所定の書式については、上記の【個人情報苦情及び相談窓口】よりお問い合わせください。
なお、手続きにあたっては、ご本人であることを確認するための書類をご提出いただきます。
個人データの開示及び利用目的の通知につきましては、当社所定の手数料(1件あたり1,000円)が必要となりますので、予めご了承ください。
開示等のご請求に際して取得した個人情報は、ご請求に必要な範囲内のみで適切に取り扱います。 - 個人情報提供の任意性
第3条の「利用目的」に定める各種サービス提供等を行う為、弊社が必要とする個人情報の提供を任意にて、ご承諾いただいております。
(1)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社各種サービスの利用頻度、アクセスログ、位置情報、その他当社各種サービスの利用状況に関する情報(Cookie情報、ご利用の端末情報、IPアドレス、ブラウザ情報、ブラウザ言語等のお客様の通信に関する情報を含みます。以下Cookie等と言います。)を利用して、ユーザーの利用状況及び属性情報を取得することがあります。但し、Cookie等には個人情報は一切含まれず、ユーザーを特定することはありません。
(2)外部サービスとの連携における個人情報の取得
当社では、各種サービスを外部サービスとも連携させております。お客様は、各種サ ービス等と外部サービスとの連携を許可または制限することができます。お客様が外部サービスとの連携を許可した場合、当社は、当該外部サービスによってお客様に明示された情報を取得し、情報管理サービス等を提供するために利用いたします。
【個人情報苦情及び相談窓口】
〒100-0004東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル4階 FINOLAB
TEL:03-4530-0359(受付時間:月~金 祝祭日を除く10〜16時)
Mail:admin@hkn.jp