給与控除

保険会社独自の控除データを作成する

保険会社から受領した控除データを団体データ共同システム、生保団体ネットの形式にあわせて編集することでhokanにインポートすることができます

<手順>

  1. こちらのページの手順5を参考に、専用フォーマットをダウンロードします
  2. 下表のルールに従い、csvファイルを編集します

団体データ共同システムフォーマット

取込項目名 csvデータの値 / 備考 必須有無
従業員番号 文字入力  
保険会社 保険会社コード  
データ種類 以下数値を入力
1:開始データ
2:停止データ
3:控除データ
4:変更データ
 
保険種類 以下コードを入力
A:自動車
B:賠償責任
C:積立火災
D:動産総合
E:積立自動車
F:火災
G:普通傷害
H:交通事故傷害
I:ファミリー交通傷害
J:積立医療・積立がん・積立介護・他
K:家族傷害
L:学生傷害
M:自転車総合
N:つり
O:こども総合
P:その他傷害・新種
Q:医療・がん・介護・他
R:費用・利益
S:所得補償
T:積立傷害
W:積立新種
Z:セット商品
 
証券番号 文字入力  
払込回目 数値入力  
始期 YYYYMMDD  
終期 YYYYMMDD  
控除開始年月 YYYYMM  
控除終了年月 YYYYMM  
控除保険料 数値入力  
団体集金事務費 数値入力  
正味精算額 数値入力  
契約者氏名 文字入力  
控除結果 以下数値を入力
0:未控除
1:控除済
 
保険種類内訳

以下コードを入力
<積立火災>
C1:長期総合保険
C2:積立生活総合保険
C5:積立マンション・団地保険
C6:すまいとおみせの積立保険
<医療・がん・介護・他>
Q1:特約型商品
Q2:医療(1年団体扱契約)
Q3:医療(1年団体契約)
Q4:医療(長期)
Q5:がん(1年)
Q6:がん(長期)
<積立医療・積立がん・積立介護・他>
J1:積立・特約型商品
J2:積立医療
J3:積立がん
J4:積立介護
<費用・利益>
R1:医療費用
R2:介護費用
R3:費用・利益(その他)
<積立傷害>
T1:積立ファミリー交通傷害
T2:積立女性
T3:積立家族傷害
T4:積立普通傷害
T5:積立こども総合
T6:積立所得補償
T7:年金払積立傷害
T8:積立傷害総合
<積立新種>
W1:積立動産総合
W2:積立介護費用
<その他傷害・新種>
P1:団体長期障害所得補償
P2:女性保険(掛捨)
P3:盗難保険
P4:くらしの安心保険(団体扱契約)
P5:くらしの安心保険(団体契約)
P6:傷害総合保険
P7:健康総合保険
P8:建設業総合保険
P9:ペット保険

 

所属コード 文字入力  
控除年月 YYYYMM  
団体コード 文字入力  
社員配当金 数値入力  
所属コード変更フラグ 以下数値を入力
0:変更なし
1:変更あり
 
契約者氏名変更フラグ 以下数値を入力
0:変更なし
1:変更あり
 
契約異動区分 以下数値を入力
1:契約データ
2:契約+異動合算データ
3:異動単独データ
 
保険料符号 以下数値を入力
ブランク:正(+)
1:負(ー)
 
幹事会社コード 保険会社コード  
任意使用欄 文字入力  
損保独自欄(識別コード) 文字入力  
予備1 文字入力  
予備2 文字入力  

生保団体ネットフォーマット

取込項目名 csvデータの値 / 備考 必須有無
ファイル区分 以下数値を入力
0:保険料請求
 
レコード区分 以下数値を入力
3:業務用データレコード
 
氏名コード 文字入力  
会社コード 保険会社コード  
証券記号番号 文字入力  
生保任意仕様欄 文字入力  
所属コード 文字入力  
引去請求年月 YYYYMM  
請求金額 数値入力  
併徴区分 以下数値を入力
0:併徴以外
1:併徴
 
新規・変更区分 以下数値を入力
0:継続・通常請求分
1:新規(第1回請求分)
3:請求金額変更分
 
引去結果コード 以下数値を入力
0:請求時
1:入金
2:未入金
3:未入金(次回併徴希望)
 
未入金事由コード 以下数値を入力
0:請求時および入金
1:退職
2:休職
3:病欠
4:死亡
5:転勤
6:該当者なし
9:その他滅
 
所属変更マーク 以下数値を入力
0:請求時および所属変更なし
1:所属コード変更
 
契約者生年月日 YYMMDD  
契約者名 文字入力  
ダミー1 文字入力  
ダミー2 文字入力