インポートとエクスポート

被保険者名寄せ条件を設定

被保険者データをベースにした顧客データの名寄せ条件が設定できます。

<手順>

  1. 管理者画面で、左側の「インポートとエクスポート」をクリックします。
  2. 「生保被保険者データと顧客データの名寄せ条件設定」の「条件を設定」ボタンをクリックします。
  3. 対象の条件に対してチェックを入れます。
    顧客の条件に関しては、右側で優先順位の順番に並び替えます。

<設定条件>

下記条件が設定可能です。

  • 姓名漢字と郵便番号と生年月日が一致(デフォルト項目)
  • 姓名カナと郵便番号と生年月日が一致(デフォルト項目)
  • 姓名漢字と生年月日が一致
  • 姓名カナと生年月日が一致
  • 姓名漢字と郵便番号が一致
  • 姓名カナと郵便番号が一致

✍メモ

被保険者の顧客下記3つのうちいずれかが一致する場合、被保険者データの作成を実施いたしません。

  • 契約データ内の契約者名カナと被保険者氏名カナの一致する場合
  • 契約データ内の契約者氏名漢字と被保険者氏名カナの一致する場合
  • 契約データ内の続柄が本人 かつ 契約者の顧客が個人区分する場合

❗注意

  • 設定次第で、取り込んだ際に大量の顧客 / 契約の名別れ / 誤名寄せが発生し得ます。変更時には十分気をつけていただけますようお願い申し上げます。