hokanで顧客リストを作成しよう
hokan顧客一覧画面から、登録情報に対して様々な検索条件をかけていくことで、多様な切り口の顧客リストをhokanから出力することが可能です。
こんな時に活用できます!
✅顧客への架電時紙でリストを出したい
✅明日訪問するエリアの顧客を一覧で出力したい
✅誕生日の近い顧客を一覧で出力してアポイントを取得したい
1.顧客基本情報へ情報を入力しよう
hokan顧客一覧画面から、基本情報を編集したい顧客名をクリックし、顧客詳細画面へ移動します。 顧客名下メニューの一番上「基本情報」をクリックすることで顧客基本情報ページに移動することができます。
このページで入力した情報を顧客一覧画面から自由自在に検索して抽出することが可能です。
詳しくは、 顧客情報を編集するをご確認ください。
2.抽出したい条件で顧客を検索してみよう
顧客一覧のフィルタアイコンをクリックし、フィルターを追加をクリック。顧客基本情報及び、代理店独自に追加している追加項目に対しての検索フィルタを追加することができます。
ここから検索したい条件のフィルターを活用することで、顧客の検索が可能です。
例えば、来月誕生日の顧客を抽出する場合は、フィルター検索BOXに検索したい項目名を入力(今回の場合誕生月)該当の項目が表示されるため、そこから該当の月を選択。
住所で検索する場合は以下の通りです。
住所は文字入力なので、絞り込みたい部分まで入力することで該当の顧客を表示させます。
(下記イメージは東京のみで検索)
📖メモ
検索条件は単体だけではなく、複数条件掛け合わせることも可能です。
例えば「誕生月が1月の東京都に住む顧客」のようにさらに詳細な顧客一覧を抽出することができます。
3.顧客一覧画面の表形式を編集しよう
顧客一覧画面の表示形式を変更することで、一覧確認したい情報を一目で確認することが可能になります。 まずは顧客一覧画面の右上フィルタアイコンをクリックし、リセットボタン右横のアイコンをクリック、「表示列を変更」をクリックします。
顧客一覧の表形式に追加したい項目を左側で選択し、右側で表示順を変更することができます。
詳細は、【共通】一覧画面の表示列を変更するをご確認ください。
4.データをエクスポート(抽出)しよう
顧客一覧に表示されている形式のままCSVファイルで顧客データを抽出してリスト化することが可能です。 抽出したい条件、表形式で顧客一覧画面を開き、抽出したい顧客を選択してエクスポートボタンをクリックします。(エクスポートボタンの左側にあるチェックボックスをチェックし、「XX件をすべて選択」をクリックすることで、対象の顧客を全選択することが可能です)
詳細は【共通】一覧画面でデータをエクスポートするをご確認ください。
❗注意事項
- 顧客データのエクスポート(抽出)は管理者権限およびエクスポート権限を付与されたユーザーのみ可能です。
💡参考ヘルプページ