- hokanヘルプセンター/CRM
- 管理者設定
- 各種マスタ設定
団体情報の設定をする
団体情報に法人顧客を紐付けることで、団体コードをはじめとする対象法人の団体情報をhokanで一元(一覧)管理することができます。 あらかじめ団体情報を設定しておくことで、契約一覧やプロジェクトのリスト表示にて、対象契約や対象チケットの「団体名」を表示することができます。
<手順>
- 顧客管理画面右上にある「・・・」をクリックし、団体を管理をクリックします。
- 画面右上の「新規作成」をクリック
- 団体情報を入力し、保存ボタンをクリックにて内容保存できます。
💡活用のヒント:
コード内容:当該団体の説明を記載できます。
挙績用保険種類:当該団体の保険種類を挙績用保険種類から(複数)選択できます。
追加項目設定:団体情報に追加項目を登録することができます。
👀表示方法のヒント:
- 表示したい項目を列編集にて設定することが可能です。
⑴列アクションから表示列を変更を選択
⑵表示したい項目にチェックを入れる
⑶表示から除外したい場合は「×」にて項目を削除する
⑷表示順を編集したい場合は、右側の項目をドラッグ&ドロップにて移動する - 保険会社ごとに表示するフィルター表示ができます。
💡活用のヒント:
- 団体情報に法人顧客を紐付けることで、団体コードをはじめとする対象法人の団体情報をhokanで一元(一覧)管理することが可能です。
- あらかじめ団体情報を設定しておくことで、契約一覧やプロジェクトのリスト表示にて、対象契約や対象チケットの「団体名」を表示することができます。
💡活用のヒント:
共同GW/Tnetからインポートされた契約データに対して記載されている団体コードが、hokanの団体情報マスタに登録されます。
先に団体情報マスタを設定しておりますと、自動で団体情報が設定されます。
通常共同GW・Tnetのデータには、契約には団体コードが紐づけられますのでご確認ください。
注意:
- 団体情報は一般ユーザーに権限を付与することで、管理権限を与えることが可能です。
- 一般ユーザーに対して「表示」、「作成・編集」、「削除」の権限はデフォルトが「なし」となっているので、必要に応じて権限を付与してください。