- hokanヘルプセンター/CRM
- よくあるご質問
意向把握を削除したい
一度登録いただいた意向把握はコンプライアンス観点から削除できない仕様となっております。 ただし、最終意向確定前の場合のみ、「非表示」に設定することが可能です。
<最終意向確定前の非表示>
- 意向把握の詳細画面を開きます。
- 画面右上にあります「非表示にする」ボタンをクリックします。
<最終意向確定後の対処方法>
<意向把握の承認前の場合>
- 承認者は「誤った意向把握の為、棄却する」といった内容のコメントを付加して、
「棄却」をクリックします。
<意向把握の承認後、あるいは承認不要の意向把握をご利用の場合>
- 該当の意向把握の詳細画面を開きます。
- 面談記録タブから「メモを作成」ボタンをクリックします。
- 誤登録である旨を入力し、「メモを保存」ボタンをクリックします。
❗注意
- 挙績登録まで行っていた場合は、該当の契約に関しても削除の対応をお願いいたします。(契約の削除の方法はこちら)
- 非表示にした意向把握は下記「非表示の意向把握」にて確認できます。