送付状・宛先管理

送付状のテンプレートを登録する

ユーザー単位で送付状作成時のテンプレートを複数登録することができます。

 

❗️注意:

  • 操作可能ユーザーは管理者ユーザーと「送付状テンプレートの追加」操作権限を保有している一般ユーザーのみとなります。
    (操作権限の編集についてはこちらをご確認ください)

<登録手順>

    1. サイドメニューアイコンをクリックし、「テンプレートを作成」をクリック、新しいテンプレートの作成を開始します。
      20241119送付状のテンプレートを登録する

     
  1. 編集画面でテンプレートのタイトルや差出人情報、本文を編集し、最後に「保存」をクリックし内容保存をします。
    ※画面右側でプレビューをご確認いただけます。



    💡設定のヒント:

    ・「営業所から呼出」にて、ご自身の所属営業所を選択していただくと
     送付元の住所が選択した営業所の住所となります。
    ・「備考欄」の表示を行いたい場合は、「表示する」チェックボックスに
     ☑︎を入れます。

  2. 共有範囲の設定を選択して、「保存」をクリックします。

編集・複製・共有範囲を設定・テンプレートを使用・非表示・削除にする

<操作手順>

  1. テンプレート一覧で変更をしたいテンプレートにカーソルを合わせ「アクション」をクリックします。
    20241119送付状テンプレートを登録する2
  2. 該当のメニューをクリックします。
    20241119送付状テンプレートを登録する3

💡ヒント:

  • 無効化したテンプレートは「無効」表示にてご確認いただけます。
    (以前の仕様で「非表示」としていたテンプレートについても「無効」表示で確認できます)
    20241119送付状テンプレートを登録する4